芳賀町祖母井モデルハウス最終見学会
を
開催させて頂きます

お気軽にお立ち寄り下さい



明けましておめでとうございます![]()

本年も何卒、宜しくお願い致します![]()
![]()
1月7日の月曜日より通常営業
させて頂いていおります![]()

年も変わり気持も切り替え、本年も精一杯頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いします![]()

今年はさっそく住宅HPを少しリニューアルいたしました
是非、ご覧下さい![]()
→https://takeishi-nb.com/house/
平素は、格別なるご支援・ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます![]()
さて、弊社に於ける年末年始休暇のお知らせを致します
12月29日(土)~1月6日(日)
尚、期間中十分な対応が出来ない場合もあるかと存じますが予めご了承下さい
いよいよ来年には芳賀町「祖陽ヶ丘」の分譲が開始します

当社でも来月の1月26日・27日の2日間、
芳賀町祖母井にて
新春住宅フェア
を開催させて頂きます![]()

まだまだ迷われている方
も
分譲開始には間に合いますよ![]()


まずはお気軽に御問合せ下さい

新春住宅フェア
にも
沢山のお越しを社員一同心よりお待ちしております

本日は寒い1日でしたね
24節気でも「大雪」を過ぎましたからね![]()

「大雪」の意味としては
「雪が激しく降り始める頃」・「熊が冬眠に入る頃」
などと言う意味があるようです![]()

確かにまた一段と寒くなって来た気がしますよね![]()

やはり「冬至」はもっと寒くなるんですかね


竹石建設(株)の住宅HP
施工例を更新しました![]()
![]()

是非ご覧になって下さい![]()

→https://takeishi-nb.com/house/works_ex/
いよいよ今年も残り1ヶ月
残りの期間も無事故
、無災害で工事を進めてまいります![]()

本日は土地のお話をさせて頂きます![]()

まず私たちの住む「芳賀町」は
「市街化調整区域」がかなり多いんです![]()

どんどん家
などを建てていこうとする区域と、
そうでない区域を分けています![]()

家を建てられるか
それとも建てられないのか
「芳賀町」はどうしても市街化区域が少ないので、
家
を建てるためには様々な許可が必要となります![]()

例えば、農地転用申請・都市計画法の申請etc..
都市計画法にも様々な項目があり、
その条項によって違いますので是非ご相談下さい![]()

ご希望に沿って、解りやすくご説明させて頂きます

土地があるから家
を建てられるという訳にはいかないんです![]()

現在、芳賀町では「祖陽ヶ丘」の分譲へ向け活発に
造成工事
などを施工しております

来年2月の「祖陽ヶ丘」一般分譲
以外にも
当社だけのお得な情報があるかもです![]()

まずは御気軽にモデルハウス
までお越し下さい
竹石建設(株)の住宅HP
施工例を更新しました![]()
![]()

是非ご覧になって下さい![]()

→https://takeishi-nb.com/house/works_ex/
24節気では間もなく「小雪」!
冬!の装いが感じられるようになってまいりましたので、
天候・気温の変化に十分に注意しながら、
確実な品質で施工させて頂きます![]()


掃除をしました