本日は昨日に続いての第3弾

「エコキュート
」についてレポートさせて頂きます
既にご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、
「エコキュート
」とは実際にはどのような物なのでしょうか

簡潔に説明させて頂きますと

「大気の熱
を利用して、夜間
のお得な電力料金時に少ない
エネルギーでお湯を沸かして、貯める」と言うシステムです

大気熱
を利用していますので、お湯を沸かす効率は
電気エネルギーのみに比べ約3倍
になります

しかもCO2削減
お湯を沸かすガス代に比べ、代金もお安くなりますよ
環境
と快適
のどちらも
大切にされてみてはいかがでしょうか
本日は、昨日に続き第二弾

皆さんは家造り
において「尺」・「メーター」の
2種類の寸法単位
がある事をご存知でしょうか

ちなみに当社のパナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」では、
一回り大きなゆとりを生む『メーターモジュール仕様』を採用しています

主な「尺」との違いとして
①従来の910mm(尺)に比べ、90mm広い1mが基本
②部屋は従来面積の1.2倍の面積
是非、体感してみてはいかがでしょうか
本日は住宅について用語おさらいをしたいと思います

第一弾は「長期優良住宅」
皆さんは長期優良住宅認定制度をご存知ですか

具体的には「住宅の寿命を延ばし、資産価値を高めていく住まいの事です」

その主なメリットとして
①数世代利用する事で住宅費負担が軽くなる
②税金の減税措置制度がある
③住宅ローン・金利優遇が利用できる
などが挙げられます

興味のある方は是非お問合せ下さい

栃木県でも県北の方は紅葉
シーズンも
終わりが近づいていますよ

皆さんは紅葉
を見に行かれましたか

栃木県内でも県南でしたらまだ間に合う場所もございますので、
是非お出掛け
になってみてはいかがですか

先日「いよいよ冬かも」とのブログを書かせて
頂きましたが、
いよいよ今夜は今季一番の冷え込みになりそうですよ

東北では雨
から雪
に変わる所も多く、
私たちも本格的に冬に向けた対策をしなくては

今日は北風
が冷たく
感じられる1日となりそうです
いよいよ朝、晩の冷え込み
が
本格的になってきましたね
来週は宇都宮でも最低気温が1℃くらいに
なりそうですよ


急いで冬支度をしなくては






をどのように過ごされましたか
などのご相談も承っております