明日からお盆
になりますね![]()

皆さんも明日は「迎え火」をするのではないでしょうか![]()

お盆は8月15日を中心に日本の全国各地で行なわれ、
16日に「送り火」をする地域が多いようです![]()

まだまだ暑い日
が続きますので十分ご注意を![]()
![]()
明日は「立秋」です

初めて秋
の気配が現れてくる頃とされるているそうですよ

夏至と秋分の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、
この日から立秋の前日までが秋
となるそうです

さらに暦の上ではこの日が暑さ
の頂点となるみたいです

今日は夏風邪
について書かせて頂きます

もし夏風邪
になってしまった場合に
やってはいけない事が4つあるそうですよ

①下痢止めの薬を飲む
②抗生物質を飲む
③お風呂に入らない
④汗をかいて治そうとする
以上はかえって悪化
させる恐れがあるみたいです

やはり一番はゆっくり休息
を取って、
免疫力
を高める事みたいですよ

今年は
何処に行きますか?
毎年、高萩か北茨城の海に行っていました。が・・・
震災後、放射能の問題があり海水浴には行けませんでした。
大学からの友人が、いわき市を含めその一帯に多くおり
見るだけですが、行き来をしております。
汐の流れが速く、冷たいのですが良い海水浴場が多くあります。
今年は、絶対に行ってみたいです!!
復興の為にも、皆様も是非一度行ってみてください。
新鮮な魚も美味しいですよ
安心・安全で~す

真岡モデルハウスファイナルイベント
が
終了しました

沢山のご来場
誠にありがとうございました
今日は一日中、雨
が降っているようですが
頑張っていきましょう

本日は真岡市上高間木
にて
地鎮祭
がございます

25日(木)は六曜も「大安
」ですので、
良い1日となる事間違いなしですね

お施主であるS様、
本日は誠におめでとうございます![]()

異常気象と言われております
今後、温暖化が進み気温が上昇して行くようですね。
毎年、暑くなる一方ですが、徐々になのであまり感じないような・・・
しかし、先日テレビで見たのですが、このままだと、温暖化の為に海水の温度も上昇して、沖縄も含めて日本の海ではサンゴが生息できなくなるそうです。
環境ががらりと変わり、美しい海が消えていく!!
何十年のレベルではなく、もうすぐの世界だそうです。
ビックリですよね
今の自然をどう守るか?
考え深い研究結果でした







になります