本日は熱中症
について調べてみました
熱中症
にかかりやすい状況をまとめてみます![]()

①前日より急に温度があがった日
②温度がそれほど高くなくても多湿な日
③涼しい室内で作業をしている人が、急に外に出て作業した時
④作業日程の初日
⑤長時間にわたる屋外でのスポーツ
の時
などが挙げられるようです
来週も十分にご注意ください![]()

気づけばもう7月ですね
今日の朝は大雨で梅雨
モード全開。。。
早く梅雨明けしてくれないかなぁなんて思ってます
後半には芳賀周辺でお祭りや花火大会が行われるみたいなので、
少し楽しみです
仕事の帰りに立ち寄ってみようと思います
いや~毎日、毎日雨が降りますね![]()

いきなりの夏日
もありますので、
体調管理を万全に![]()

熱中症の危険が高くなりますので、
皆さんも細めな休憩
・水分補給
を忘れずに![]()

明日6月26日(水)は六曜的には仏滅でそこまでいい日ではないとされていますが、
天赦日 てんしゃにち
一粒万倍日 いちりゅうまんばいび
と、とてもいい日ですよ
と言われる日が重なっているので
物事を始めるには今年で2番目にいい日とされています
明日はお休みなので、何か新しいことをスタートさせてみようかな
なんて思っていたり
ちなみに今年で1番目にいい日は9月だそうです
以前、祖母井のモデルハウスにあった看板や現在祖陽が丘にたててある看板
今回12月OPEN予定のモデルハウス
にたてる看板のデザイン
私が業者さんと打ち合わせすることに

今までと少し違うデザインにしてみました!
7月上旬には祖陽が丘に設置されると思うのでお楽しみに
昨日の雨はすごかったですね
関東は7日から梅雨入りしていたそうです![]()
去年よりは1日遅いそう。
今年は梅雨の時期が長いといわれていますが、
いつ梅雨明けするのか
私としては早く知りたいです
今日は久々にいいお洗濯日和でよかった

突入といってももう7日ですね
竹石建設に入社してからもう3ヶ月以上が経ちました

毎日があっという間です
あっという間に1年が経っちゃうかもしれませんね
本日より1週間はスッキリしない天気
が
続きそうですね

ちなみに西日本より東日本のが早く梅雨
入り
する事もあるようですよ
夏に向けて台風
も発生する可能性も高まってきますので、
皆さんも天気ガイド
をこまめに
チェック
してみて下さいね





