竹石建設(株)の住宅HP
施工例を更新しました


是非ご覧になって下さい

→https://takeishi-nb.com/house/works_ex/
少しずつ秋の気配
が感じられるようになってまいりましたね![]()
気温の差にも気を付けながら工事
を進めてまいります![]()

竹石建設(株)の新モデルハウス
は
現在、外構工事
をさせて頂いています![]()

他にも、10月21日(土)のグランドオープン
に向け、
着々と準備
を進めています

10月20日(金)には「真岡新聞様
」にも
掲載させて頂きますのでお楽しみにしていて下さい![]()


竹石建設(株)の新モデルハウス情報を
住宅HPへ掲載させて頂きました

芳賀町祖母井南2丁目地内にて
「薬師の郷モデルハウスⅡ」をグランドオープンさせて頂きます![]()

随時、最新情報を更新してまいりますので
是非ご覧
になって下さい![]()

→https://takeishi-nb.com/house/
今後も宜しくお願い致します![]()

皆様こんにちは

まもなく新モデルハウスをオープンさせて頂きます
本日は気になる外観
を掲載させて頂きます


詳しい内容
が決まってまいりましたら、
HPでもお知らせ致しますので是非ご覧
になってみて下さい
→https://takeishi-nb.com/house/event/
来週はお彼岸
いよいよ秋
も近づいてきましたね![]()

秋と言えば、食欲の秋、 芸術の秋、
行楽の秋、スポーツの秋、読書の秋..etc

残暑
はまだまだ続いていますが、
夏の暑さ
が和らぎ過ごしやすい季節
十分にこの時期を満喫しましょう
まだまだ気をつけましょう熱中症
熱中症のかかりやすい環境について書いてみます![]()

①前日より急に温度があがった日
②温度がそれほど高くなくても多湿な日
③涼しい室内で作業をしている人が、急に外に出て作業した時
④作業日程の初日
⑤長時間にわたる屋外でのスポーツ
の時
などが挙げられるようです
まだまだ暑い日も御座いますので、
熱中症には十分にご注意ください![]()

外構工事
はとても悩みますよね

外構工事
とは、建築工事
において
建物
以外の外周りのおおまかな工事
の事を言います

具体的に門、車庫、塀、アプローチ、植裁
、
舗装、側溝、排水工事etc..
幅広くお客様それぞれのオリジナルを出せる部分なのです

是非、お悩みの方はお気軽にご相談ください

今日は夏風邪
について書かせて頂きます

もし夏風邪
になってしまった場合に
やってはいけない事が4つあるそうですよ

①下痢止めの薬を飲む
②抗生物質を飲む
③お風呂に入らない
④汗をかいて治そうとする
以上はかえって悪化
させる恐れがあるみたいです

やはり一番はゆっくり休息
を取って、
免疫力
を高める事みたいですよ
お盆休みが明けたとはいえ、まだまだ熱中症対策が必要です![]()
今回の熱中症予防
は、バランスの取れた食事
をご紹介します![]()

特に摂りたい栄養素
は、カリウムとビタミンB1

カリウムは野菜類、海藻類、果物類、豆類
ビタミンB1は豚肉、ウナギ、海苔、大豆
美味しく食べてまだまだ続く夏
を乗り切りましょう![]()


など周囲の状況に注意してくださいとの事です
」をご存じですか

されるんです