引き続き熱中症について書かせて頂きます![]()


もし熱中症
かな?と思った時の処置方法
を調べてみました

①休息
・体を冷却しやすいように衣服
をゆるめ、安静にします
②冷却
・涼しい場所で休ませます。風通し
のよい日陰、
エアコンの効いた部屋に移動します
・氷嚢、氷塊などでわきの下、首まわり、脚の付け根などを冷やし、
血液循環を通じて体温を早く冷まします
③水分補給
・意識
がはっきりしていれば、水分補給を行います
・意識障害
や吐き気
がある場合は、医療機関
での輸液が必要で、
救急車を呼んで至急医療施設
へ搬送します
以上、参考
になりましたでしょうか


ご存知でしょうか?
焼酎のC1
メジャーなのがチャミスルなんですが、
地方によってメーカーがあり、それぞれの味があります。
度数は、今は18°で飲みやすくなってます。
これを、キンキンに冷やして飲むと、この季節には良いです。
ロックでが基本のようですが、小瓶なので本数が・・・
こちらでは中々手に入りませんが、ペットボトルもあり、
お土産にもなり希少価値だと思います。
物は試しに、是非機会がありましたらご賞味下さい
![]()

急に暑くなる日
には特に注意しましょう![]()

熱中症
は室温や気温が高い場所に長時間
いることによって、
体内の水分
や塩分
のバランスが崩れたりして、
めまい・けいれん・頭痛などの事を言っています
特に熱中症
は暑さに慣れていない人
、
暑さに慣れていない時期
に多くなる傾向があるみたいなので
引き続き注意が必要ですね![]()


最近の天候
は不安定な日
が多いですね

皆さんも急激な天候
の変化にはご注意下さい

雷雨
に伴って、河川
の増水も考えられますよ


いよいよ関東地方でも梅雨明け
です

気象庁は7月22日、関東甲信地方が梅雨明け
したと
みられるとされました
平年より1日遅く、昨年より16日遅い梅雨明け
みたいです

夏
本番です

本日より宇都宮市ゆいの杜
にてオープンハウス販売会
を
開催させて頂きます

沢山のご来場
お待ちしております

詳しくは下記URL
よりご覧下さい![]()
![]()
![]()
→https://takeishi-nb.com/house/event/2393/
台風8号
が過ぎ去ったばかりなのに、
南の島では台風9号・10号が発生しています

その影響もあってか3連休の天気は下り気味
な
予報が出ています

やはり今回も事前に
備えておきましょう













楽しいぞ