簡単に自由設計といっても様々な悩みはつきものです![]()

予算にも限りはありますので、全部取り入れる事も難しいですもんね![]()

例えば…土間収納
・パントリー
・ファミリークローク
・
書斎
・オープンキッチン
・リビング階段
・納戸
etc..
やはり優先順位を決めておいて、妥協できる点と、譲れない点を
はっきりさせておくと良いかもしれませんね![]()

「次世代住宅ポイント」の工事完成前のポイント申請された方は
ポイントの交換はお済みでしょうか

まだまだ迷っていたい気持ちもあると思いますが、
6月30日が交換商品の申請期限となっています

その他の補助金情報もございますので、お気軽に相談下さい
お客様一人、一人のこだわりを実現出来るお手伝いが出来るよう、
今後も色々な事を勉強してまいりたいと思います

竹石建設(株)の住宅HP
施工例を更新しました


是非ご覧
になって下さい
→https://takeishi-nb.com/house/works_ex/
コロナウイルスに十分にご注意を
うがい・手洗いを忘れずに

3月14日(土)・15日(日)に
芳賀町祖母井「祖陽が丘」にて新モデルハウスが誕生致します
今回のグランドオープンイベントでは、
祖母井南1丁目の分譲販売会を同時開催します
皆様お気軽にお越しください
スタッフ一同、心よりお待ちしております
そろそろ花粉の飛散時期です![]()


知識として、皆さんは1日の中で
花粉の量が多い時間帯はご存知ですか![]()

一般的に言われているのは、
①気温が上がり、花粉の飛ぶ量が活発になるお昼前後
②気温が下がり始め、上空の花粉が地上に落下してくる夕方
と言われています![]()

この時間は特に注意していきましょう![]()
![]()
![]()
本日は2月3日「節分」です

皆さんも今日は自宅
で、「福は内、鬼は外
」と
声を出しながら福豆を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)
豆を食べる厄除け
をするのはいかがでしょうか

でも…毎年1つずつ食べる量が増えていきます
(笑)
今週末は雪
降る可能性があると天気予報
でありましたが、
私個人としては雨
にならないかなと願っています

今冬は暖冬ですが、まだまだ安心は出来ませんね

寒い日が続きますので、
体調管理
にもお気を付け下さい
本日より通常営業させて頂きます![]()

年も変わり気持も切り替え、本年も頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致します![]()

今春には新モデルハウスが誕生しますので、
是非お楽しみにしていて下さいね![]()

今週にて仕事納めをさせて頂きます![]()

「新・芳賀町祖陽が丘モデルハウス」の公開も近づいてまいりました![]()
![]()
そこでよく注文のある間取りについてのおさらいです![]()

土間収納
・パントリー
・ファミリークローク
・
書斎
・リビング階段
・納戸
etc..
全部の要望を叶える事は出来ますが、
建物がどんどん大きくなってしまいます

やはり優先順位を決めておいて、妥協できる点と、
譲れない点をはっきりさせておくと良いかもしれません![]()

平素は、格別なるご支援・ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます。
さて、弊社に於ける年末年始休暇のお知らせを致します。
◎2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)◎
尚、期間中十分な対応が出来ない場合もあるかと存じますが予めご了承下さい。
