太陽光が注目されていますが、生産が間に合わない様子です。
自然エネルギーは季節に左右されると思います。特に日本は四季があるので、季節によって発電量が違います。
そこで、太陽光は何時が最も発電すると思いますか?
私はてっきり夏だと思っていましたが、実は5月なんです。
へぇ~!!
ですよねー
パナソニックの単結晶は雨でも発電するのですが、5月なんです。
なんででしょうか?
今度メーカーに聞いてみます・・・![]()
大昔のバイクは速度警告灯が付いていました
たしか80Kmで付いたような?
でも、大型の単車はロー(一速で)ついてしまいます。
6速まであつたのですが、市内だとそこまでは使いません。
今のバイクのほうが性能は良いのでしょうが、なんか物足りないですよね。
芸術品というかカッコが良かった。
最近は自分でレストア出来ないし、車も同じです。
目医者?迷車?名車とは・・・
鉄馬の季節、風になりたい~
10円玉でも有名ですが、二つの宗派が存在するお寺さんです。
最勝院と浄土院。
最勝院さんのご門主は、やはり日光から行かれました格の高い方です。
座主になる為の修行を積まれた方で、たしか教授もしていました。
京都に行けば、神社仏閣めぐりが観光スポットでもあります。
是非、格式の高い、でも親しみのある栃木県ゆかりの寺院に足を運んでみては![]()
意外と楽しいかも・・・
皆さん![]()
宇都宮市の太陽光補助金予約受付件数が
残り僅かな事をご存知でしょうか![]()

ご存知の通り、すでに高効率給湯器の補助金予約受付は
締め切られてしまいましたが

国においての補助金予約受付も年内いっぱいまでの予定が
少し早まりそうとの情報もありますので、再生可能エネルギーを
見直すのでしたら今がチャンスですよ![]()


除夜の鐘は108回です。
正式な数珠の数も、玉が108個。
こんな大きな数珠は普通の人は持ちませんよね。
そこで、108を2で割っていけば良いのです。
お持ちの数珠の数を数えてみて下さい。
54か27のはずです。
煩悩のかず・・・
数えながら念じてください。
合掌
昨日家電量販店で4GBのUSBを購入いたしました![]()

時代の進歩と言いますか、技術の進歩言いますか
容量はGB単位![]()

値段も1000円位ととにかく安くなりました![]()

つい何年か昔はMB単位で、何千円もして購入したのに![]()

少し損した気分になったそんな一日でした![]()

間取りやプランでお悩みの方?
限られた予算や、坪数を大きくしたくない。
でも、仏間や神棚が欲しい!!
間取りが悩むところですよね。
どうしても限られたスペースでと思うのは当たり前です。
そんな時は、仏壇の上に神棚でも大丈夫なんです。
決して悪いことではなく、解決方法があります。
神棚の棚板のしたに『空』とか『上』と書いて張るのです。
そうすると、仏壇の上はなにもないと言う意味になるとの事です。
これでクリアー
何事も改善策があるようです
お祝のときに使う祝袋、熨斗の書き方に苦労してませんか。
初穂料・御祝・成人祝・快気祝 などなど
色々な場面であると思います。
しかし、日常使うものは知っていても、神事のような特別な行事にはなんて書けば・・・
解らないので聞くのがベスト
でも聞けないときは、『上』と書けばOK
意外と便利です
皆さん、こんにちは
台風
の影響で天気が不安定な日が続きます
外に出る際は急な雨に対応できるようにして出掛けましょう!(^^)!
ここ最近ブログの投稿方法が変わりました
なかなか対応出来ず今日やっと書く事ができました(^v^)だいぶ遅れましたが、今後はできるだけ書いていきます
皆さんよろしくお願い致します<(_ _)>
それではNEWブログになり初の本日の一曲
NEW繋がりという事で
発売前の曲を一曲
倖田來未
「愛を止めないで」
http://www.youtube.com/watch?v=BHdJ_oDOHOY
外張り断熱
長期優良住宅
パナソニックテクノストラクチャー
竹石建設㈱竹石哲也でした。
ありがとうございました<(_ _)>


