先週、待望の真岡市上高間木モデルハウス
の
グランドオープンを無事に終える事が出来ました

今週も引き続き、見学会を開催していますよ

今回は真岡モデルハウス
オープン記念と致しまして、
ちょっとしたキャンペーンを行っております

詳しくは現地の社員にお尋ね下さい

今日から11月1日ですよ
そして遂に、真岡上高間木モデルハウス
を
オープンさせて頂きました

詳しい情報は当社HP
でもご覧になれますが、
是非一度ご見学
にいらしてみてはいかがでしょうか

今回は2泊3日の仙台出張から始まります。
何事か?
そうです、久しぶりの珍道中日記です~
とある平日、友人と仕事で仙台へ
と思いきや、千葉県の成田空港から、とある国へ・・・
友人がどうしても言えないと言うことで、僕はちゃんとお土産も買ってきたので言ってありますよ。
それは空港から始まりました。
初めての国らしく、物凄く緊張しておりまして、何を言っても上の空。
税関も心配らしく、何か悪いものでも持っているのか?
無事通過したら、誰のためか免税店でお買い物。
おかしい?絶対になにか・・・
疑問は残りつつ、パラダイスな旅へいざ出発。
無口な二人を乗せて、テイクオフ
後半へつづく
今年は後半になって、色々なことがありました。
年回り、年齢のせいもあるのでしょうが?
交通事故、結石、虫歯、腰痛等々・・・
そのせいで薬づけで、アレルギーが悪化!!
またまた、薬づけ。
二月までに何があるのか解らないので、そろそろお祓いに行こうと思ってます。
そうだ、日光山輪王寺にいって護摩炊きしてもらおう!!
大僧正!お願いします。
これから、良い中年になりますので・・・
厄年ではないのですが、運が尽きてるようです。
般若心経!合掌
27日から心を入れ替え、ガンバリます!!
いよいよ真岡市上高間木モデルハウス
の
グランドオープンが近づいてまいりました

現在、外構工事
をどんどん進めています
来週の27日(土)・28日(日)がグランドオープン
に
なりますので、もう少しお待ち下さいね
イベント情報
などは随時、当社HP
で発表させて頂きます

つい先日、群馬県高崎市へ
パナソニックの住宅研修
へと行ってまいりました

お客様へが将来への不安が少しでも無くなるよう、
日々新しい情報
を入れて最善の案をお話出来るよう
今後ともしっかりと勉強
していかなくてはなりませんね

本日はこの辺で

先日、このプログを見ている人からリクエストがありました。
毎回楽しみにしているとの事で、感謝・感謝!であります。
50歳の手習いで始めた芝刈り
もう直ぐ2年になりますが、未だに100を切れません。
ですが、最初は160から始まり、今年になってようやくコンスタントになって来ました。
安さもあいまって、練習やコースにと数をこなしています。
今回はと思うと、最終で大たたき!!
やはり、メンタル面が弱いのですね。
見た目はそう見えないようですが?
これからは、喋らず口数も少なめに集中して頑張ります。
さらに、メンタルを強くするために、栄養剤を飲んで・・・
ん~違うかな!!
100を切ったらお知らせします。
その時は、何か特典を付けますね
大した物では無いですが、お楽しみにー![]()
気になる事があります。
なぜ東京は田舎者には解りずらくなっているのでしょう?
駅にしても、案内看板にしても、人にしてもです。
どこか別の国みたいで、馴染めません。
皆様はどうですか?
ところで、新幹線は安くなるって知ってました。
ネットで早く予約すると、最大15%安くなるそうです。
民間になって、ずいぶんソフトになったのですね~
宇都宮~東京間往復なら、お昼代と休憩ドリンク代、まさかの帰りの立ち飲み代まで出てしまいます。
凄いぞJR!!
経費削減には良いですね。
もっと割引して~ね・・・
魔物の住む東京、恐るべし!!
じゃんじゃん・じゃん![]()
昨日は日本人の山中伸弥さんが
「ノーベル医学生理学賞
」を受賞されましたね

本当におめでとうございます
人工多能性幹細胞(iPS細胞)の研究に尽力されたそうで、
今後どんどんiPS細胞を使った治療法の確立に向けて
全世界で新薬の開発が進んでいくようです

いや~ホントに色々な意味で凄いですね

本日は宇都宮市泉が丘にて
地鎮祭
を執り行わさせて頂きました

お施主K様、本日は誠におめでとうございます
暦の上では「秋分
」を過ぎ、だんだんと朝晩は涼しく
なってきましたが、
昼間は暑い
くらいですね

服装
で上手に調節して下さい
