お待たせしました![]()

いよいよ市貝町赤羽の
「モデルハウスⅡ」が
随時ご見学可能となりました![]()


モデルハウスⅡの外観・内部写真等も当社HPへアップしましたので、
是非チェックしてみて下さい![]()


芳賀町でも徐々に桜も咲き始めてきましたね![]()

ニュースでは関東では晴れて暖かくなっても、
スギ花粉の「大量飛散」と言う事はなくなってきました![]()

ただ、少量のスギ花粉とヒノキ花粉はまだ飛んでいる状態ですので
もう少しの間、気を付けていきましょう![]()

旅行珍道中 11 (タクシー)
移動手段と言えば、バスが地下鉄かタクシーですが、タクシーはお薦めです。
昔は日本人とみるや、ボツたくりの多かったこと。
今は、模範タクシーやインターナショナルタクシー、一般のタクシーと親切で安いです。
全て移動はタクシーだったのですが、渋滞や距離を走っても、ソウル市内なら1000~1500円以下。
驚いてしまいます。
ガソリンは高いのにね・・・不思議です。
つづく
間もなく、芳賀町の「かしの森公園」で
さくら祭りが開催されますね

ニュースでは東京でも3月31日に桜が開花し、
お花見シーズンが到来です![]()

スギ花粉もまだまだ落ち着いてはいないので、
十分な対策をしてお出かけ下さい![]()


旅行珍道中 10 (マック)
一夜明けて次の日の朝食は・・・
ホテル前の24時間営業マクドナルドへ。
マックは食べたいとは思ってなかったのですが、コーヒーを飲みたくて入ってみました。
またまたびっくり。
日本より遥かに安くて、ホットコーヒーもビック!
200円ぐらいでセット価格でした。
朝は笑っちゃうぐらい寒くて、移動はとりあえず隣のコンビにとマック。
ただ、日本の寒さと違うのは、清清しい寒さと言うか、寒すぎて逆に気持ちよいのが不思議でした。
なので、ホテル周りを朝の散歩!!
ついでに、スーパーでお土産を買いました。
つづく
皆さんは本日の天気予報をご覧になられましたか![]()

芳賀町の天気は今のところ晴れ
や曇り
ですが、
昼過ぎには広い範囲で雨
となり、雷
を伴って
激しく降る所もあるようですよ![]()


いわゆる大荒れ
の天気って感じです![]()

強風対策
を今のうちにしておくと良いかもですね
芳賀町祖母井の総合運動公園付近で、
お昼頃に建物火災が発生しました![]()


直ぐ火は消し止められたようですが、
一時は現場周辺も騒然となりました![]()



会社から近かったので、良く見えました![]()


詳しい状況は分かりませんのでこれくらいにしておきます![]()

今日から4月1日ですね![]()

4月1日と言えば「エイプリルフール」![]()

世界の中には新聞が嘘の内容の記事を掲載したり、
TVニュースでジョークニュースを報道したりといった事が
広く行われているようですよ![]()


また、4月1日の正午までに限るとも言い伝えられているので、
くれぐれも嘘の付き過ぎには十分のご注意を![]()
![]()
本日は強風の為、花粉の飛散も凄かったですよね![]()


またまた豆知識として、皆さんは1日の中で
花粉の量が多い時間帯はご存知ですか![]()

一般的に言われているのは、
①気温が上がり、花粉の飛ぶ量が活発になるお昼前後
②気温が下がり始め、上空の花粉が地上に落下してくる夕方
と言われています![]()

この時間は特に注意していきましょう![]()
![]()
![]()
