いよいよ市貝町赤羽の
「モデルハウスⅡ」が
外構工事を残すのみとなりました![]()

一昨日、駐車場のコンクリート打設させていただきましたので、
今週末までには完成しますよ![]()


まだ家具等の搬入はさせて頂いておりませんが、
4月上旬より随時ご見学が出来るようにしてまいりますので
是非気軽にお問い合わせ下さいね![]()

旅行珍道中 9 (焼肉)
初日の夕食は焼肉
ガイドさんに紹介してもらった明洞のお店へ。
送迎つきで日本語OKとのことなので、あまり期待しないで行ったのですが、お薦めのコースを頼んでびっくり。
値段はそこそこでしたが、お肉の美味しいこと!
出てくる付けあわせも美味しく、カスのビールとマッコリも最高でした。
韓国のビールは薄いと思っていましたが、カスは生ビールに近く炭酸が効いていて、好きになってしまいました。
絶品の骨付きかルビを追加して、大満足と満腹を味わいました。
値段は少し高めでしたが、言うことなしで、ガイドさんカムサムニダです。
初日の夜はまだまだこれから・・・
つづく
3月に入りなかなか暖かい日が続きませんでしたが、
今週水曜日以降は春の陽気が続きそうですよ![]()

桜のつぼみを生長させる一方で、大量の花粉に悩まされるという、
そんな1週間になってしまいそうです![]()

しかし今週を過ぎれば、花粉はだいぶ落ち着いてきそうですよ![]()

以上、3月残り1週間の予報でした![]()

当社のHP
の施工実績
を、
最新バージョンに更新させて頂きました![]()


今回も写真
等を交えて、上棟の様子などを更新させて
頂きましたので是非ご覧下さい![]()

今後もお楽しみに![]()

3月24日(土)の上棟、2軒終了しました![]()

朝まで雨
が降り続いてはいましたが、
何とか雨も上がり無事に終える事が出来一安心です![]()

3月は何かと天候が悪い日続いていたので、
一時はどうなる事かと不安になっていました![]()

お施主Y様、お施主A様誠におめでとうございます![]()

遂に当社の「ツイッター」のツイートが
記念すべき300件間近をむかえました![]()

「祝300ツイート記念間近っ
」
毎日①・②ツイートを目標に、8カ月前より
日々つぶやかせて頂いています![]()

少しずつではありますがフォロー数も増えてきましたので、
皆さんもお気軽にフォローしてみて下さい![]()

お得情報をいち早くゲット出来るかもですよ![]()

昨日のブログでも書かせて頂いた通り、
明日の3月24日(土)は上棟が2軒ございます![]()

現在の天気予報によると、今日の午後より雨
が降り出し
明日の朝まで降り続きそうな予報になっています![]()


なんとか六曜も「大安」なので上棟させて頂きたいのですが![]()

あとは、祈るのみです![]()

今週の3月24日(土)に上棟が2軒ございます![]()


場所は宇都宮市竹下町
・芳賀町祖母井
です![]()

2現場とも天気の影響で多少遅れてしまいましたが、
今週の土曜日もどうなるか心配ですね![]()

もちろんHPの施工例も随時更新させて頂きますのでご覧下さい![]()

旅行珍道中 8 (ソウルへ)
空港内で両替をしたところ、1万円で13万5千ウォンでした。
ひょー、すごい円高と思いながら、現地ガイドさんと合流、迎えの車の中へ。
極寒の温度のため、車の中は曇りっぱなしと、外は凍っていて景色がわからないまま、ロッテ免税店へ。
さすが、真っ直ぐホテルには行かせてもらえません。
やはり、ホテル・飛行機・燃料代・空港利用税・往復の送迎・現地ガイド付きで、2泊3日3万円を切るツアーに抜け目はありませんね。
免税店にはあまり用が無かったので、集合時間までウィンドーショツピング。
ようやく夜になってホテルに到着です。
ちょっと奮発してグレードの高いホテルにしたのですが、これが中々良いホテルでした。
場所も雰囲気も申し分ない選択でした!!![]()
夜のソウルへ・・・つづく

